電話番号:0551-35-2833
営業時間:7:30a.m.~16:00p.m.(積込は15時半まで。過ぎる場合はお電話を下さい)
定休日:第2,第4土曜日、日曜、祝日
芝生を張る動画をアップしました!!
ドッグラン、テニスコート、お庭にきれいな芝生を張りたい・・・。
芝生を張る下地に、剥げてきてしまった芝生の目土に。
弊社の山砂をお試しください!
配送も承っております。
お知らせ
・6月1日から山砂及びビリ砂の、2トン車及び3トン車1台あたり2700円(税込み)を3000円(税込み)に値上げさせていただきます。 申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。
・リサイクル材RC-40や砕石40-0、川砂の取り扱いはございません。
取扱商品は風化花崗岩を原料とした製品のみです。商品一覧にてご確認ください。
・6月のお休みは4日、10日、11日、18日、24日、25日になります。
*詳細は営業カレンダーでご確認ください。
・必要な立米の計算と、重さ(トン)を自動でできるようにしました。計算方法
・ブログを更新しました。
・製品をご購入の方に限り ミルシート、産地証明書、出荷証明書など対応可能です。 (公共工事提出用)
・法人、個人の方への配送を承ります。大型ダンプも配送できます。
利用規約がございますので、詳細は配達をご希望の方!のページをご覧ください。
初めにお読みください。
弊社はRC材(リサイクル材)や路盤材、河砂、玉石などの扱いはございません。
取り扱いは風化花崗岩を原料とした商品のみです。弊社の採石場は風化花崗岩の岩盤地帯から採取している山採石となります。
路盤材や、採石40-0などをお求めの方は山採石協同組合のホームページから県内の採石業者様を検索できますのでご参考になさってください。
風化花崗岩とは・・・?
風化花崗岩(フウカカコウガン)とは、花崗岩(一般的には御影石とも呼ばれます)が年月の中での温度変化や、岩石の割れ目にしみ込んだ水分が膨張や収縮を繰り返するなどしてもろくなり、風化したものをいいます。その、風化することを”マサ化”といいます。そのため風化花崗岩をふるった山砂は、マサ土(マサド)と呼ばれます。
弊社の商品は石英の部分が白く装飾に優れているのが特徴です。コンクリートの材料として色を白くするのにも使われます。
詳細は商品ページからチェック!!→ 商品ページ
甲斐駒開発株式会社
〒408-0313
山梨県 北杜市 白州町 横手2338-3
地図はコチラ
営業時間 7:30A.M.~16:00P.M.
(電話対応時間 7:30A.M.~16:00P.M.)
*積込は7時半から。
4時を過ぎての積込希望のかた
お電話にてお知らせください!!!
TEL:0551-35-2833
FAX:0551-35-9016
身延支店
〒409-2945
山梨県南巨摩郡身延町波高島57
*身延支店での商品の販売はしておりません。出納業務のみになります。
私たちは山梨県山砕石事業協同組合の組合員です。
BMXライダーの栗瀬裕太さんが
代表を務める YBP!
オリンピックの競技種目でもあるBMXが山梨県の北杜市から盛り上がっていくのを期待しています。
弊社から土や山砂を納入させていただいております。