芝生やグラウンドカバーの植物の下地に、芝生の目土に山砂が最適です!!
育った様子を紹介しています。
芝生やグラウンドカバーの植物の下地に、芝生の目土に山砂が最適です!!
育った様子を紹介しています。
グラウンドカバーとは、地面を覆うようにして育つ植物です。
グラウンドカバーの植物の下地に、芝生の目土に山砂が最適です!!
クラピアという苗を植えました。育った様子を紹介しています。
個人のお客様のお庭に白砂利を運ぶと、ほとんどの方が
”サンプルと違う!!”と驚かれます。
しかし、安心してください。白くなるのです!!
この動画をでは砂利が白くなるまでの過程を紹介しています。
ぜひ参考にしてください!
*造園屋さんや、エクステリアを施工される業者様は砂利を敷いた後に、水をかけて表面が白くなるようにしてくださってます。
ご自分で直接納入希望されている方は、弊社では水を掛けて白くする施工まではしないために(その分お安くなっております)、サンプルと違うという方がいらっしゃいます。
砂利は水を掛けるかまたは、雨が降るのを待っていただき、砂利が白く変わるのをお待ちください。
甲斐駒開発株式会社
〒408-0313
山梨県 北杜市 白州町 横手2338-3
地図はコチラ
営業時間 7:30A.M.~16:00P.M.
(電話対応時間 7:30A.M.~16:00P.M.)
*積込は7時半から。
4時を過ぎての積込希望のかた
お電話にてお知らせください!!!
TEL:0551-35-2833
FAX:0551-35-9016
身延支店
〒409-2945
山梨県南巨摩郡身延町波高島57
*身延支店での商品の販売はしておりません。出納業務のみになります。
私たちは山梨県山砕石事業協同組合の組合員です。
BMXライダーの栗瀬裕太さんが
代表を務める YBP!
オリンピックの競技種目でもあるBMXが山梨県の北杜市から盛り上がっていくのを期待しています。
弊社から土や山砂を納入させていただいております。