2023年 夏休み採石場見学を開催しました!
2023/07/29
2023年7月29日に夏休み採石場見学を行いました。 また開催する予定なので、ご興味あるかたはまたご参加ください。

DIY · 2023/07/19
4月21日に植えた芝生シートの7月18日までの記録です。

クラピアを植えてみた2 ~クラピア成長日記~7月28日更新
DIY · 2023/07/18
クラピアの苗を植えて 2023年4月20日から2023年7月18日までの記録です。

DIY · 2023/06/12
クラピアという植物を知っていますか?

DIY · 2023/04/14
暖かくなると、毎年雑草に悩まされている方多いのではないでしょうか? 今日は人工芝と砂利を組み合わせて玄関周りをきれいにしていこうと思います。 まず下準備で前面に防草シートを敷き詰めます。 今回は7年耐久の厚手のものを使用します。

明治神宮御本殿修復工事に際し石を納入しました
白州の白い砂利 · 2019/11/27
明治神宮本殿大改修を見学してきました。

おすすめの場所 · 2018/01/24
八ヶ岳にある75店舗が参加している、寒いほどお得フェア。 その日の午前10時の気温が低ければ低いほど、参加店舗の対象商品が安くなるというイベントです。 今日はかなり割引率が高そうですよ! とにかく、積もった雪の上を通って吹いて来る風が冷たい!何もしなくても濡れたタオルが凍るのでは…。 最終日の2月18日は全て50パーセントオフだそうです。...

おすすめの場所 · 2017/09/23
コーヒー好きの方、おススメ。地元では有名な、ケルンコーヒーです。 向かって左側がコーヒー豆などを販売している店舗で、右側は喫茶店になっています。 場所は、国道20号線沿い 白州の体育館の向かい側にあります。 オリジナルブレンドや、世界各地のコーヒーが取り揃えてあります。 白州のお水で淹れれば更に美味しく楽しめます。...

DIY · 2017/09/13
去年のゴールデンウィーク後、 ホームセンターで芝生の苗(?シート)を買ってきて敷き詰めました。 黒土の上を平らにならし、山砂と黒土をその上に敷き詰めました。

おすすめの場所 · 2017/08/16
北杜市からはかなり遠いですが…。 遠方からでも食べに来たい、そして、いつも昼時は行列と言う、麺や 響。 場所は山梨県では、南寄りです。 山梨県南巨摩郡身延町飯富2058 52号線、道沿いで、パチンコ屋さんの白鳳と言う駐車場の一角にあるのでわかりやすい! オススメは特製つけ麺ですが、サイドメニューも豊富です。 ラーメン🍜もあります。...

さらに表示する